
草加市の物置の波型トタン屋根の塗り替え工事を行いました

草加市在住でご近所の農家さんから「物置の屋根を塗り替えてほしい」と頼まれました。施主様とは付き合いが長く色々お世話になっていました。
ビフォーアフター






工事基本情報
草加市の物置屋根(一坪)を現調しました

草加市の物置屋根(一坪)を現調しましたところ傷みは激しかったです。波型の屋根はホコリ、砂、水が溜まりやすく屋根が傷みやすいです。何年か前にぬりかえたらしいの塗装面(青色)が見えてしまってます。塗膜もよくケレンされてなかったのか?そのまま塗ってしまい塗膜が剥離しやすい状況でした。
草加市の物置屋根サビ止め作業をしました

草加市の物置屋根の波形の下塗り場合、当社は細かいところを刷毛塗りで押し込みローラーでムラなく転がしていくのですが、塗膜を厚く塗ろうすると玉になりすい箇所が出てきます。なのでローラー塗装後はよく見返して刷毛でならす作業が必要です。屋根塗装全般に言えることですが速乾性の塗料を使い、乾きやすい夏場とかは特にムラや塗膜の重なり部分ができやすく見た目にもよくないので完全に乾くまでにチェックが必要です。
草加市の物置屋根の上塗り作業完了しました。

草加市の物置屋根(一坪)の全工程は隣の平屋の屋根塗り替え工事と並行して作業していたので日数的には三日かかりました。しかも午前中は日が当たらず、霜が降りる日もありまた。ですが予め施主様に作業工程を理解してもらい、小さな仕事内容ですが施主様にも当社的にも満足いく結果となりました。
上塗り作業も錆止め作業と全く同じ塗り方で施工しました。ムラがないように心がけました。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

川口市安行出羽H様邸 コロニアル大屋根塗り替え工事完了!

川口市安行出羽H様邸 コロニアル大屋根上塗り工事しました!

川口市安行出羽H様邸 コロニアル大屋根塗り替え工事着工
