
足立区内部塗装ドア塗装工事をしました
足立区内部塗装のドアを塗り終え完成!

足立区の内装リフォーム工事のドアの塗装工事の残工事に伺いました。
写真の通り、すっかりクロスも仕上がっていて
当社のドア塗装工事をして完成になるそうです。
先日はカウンターやドア枠、棚板などを塗装しました。
「明るくていい色だね」と感謝の声を頂いてるので今日も期待に応えて仕事しようと思いました。

建具は地元の建具屋さんに依頼した無塗装のドアです。
何となく白っぽい感じがするのは何も塗装されてない無垢の状態を示します。
今日はこのドアをオスモ という内部塗料を使い刷毛で塗っていきます。

ドアの左側を見ていただくとわかると思いますが
上の方が少し木目が濃くなっています。
クリア塗装というのは木目を綺麗に浮きただせる仕上がりになります。

塗装前のドアと比べると木目の美しさが清潔感と落ち着きをもたらしています。
ウレタンのクリア塗装と違い、浸透系の塗料なので「手触りの優しさ」が全然違います。
この仕上がりにはお客様も喜んでくれました。

前回塗装したこのドア枠に取り付ける予定ですが、今日はまだ塗りたてなので後日にすることにしました。
お客様の急なリフォーム工事でしたが無事終わることできてホッとしています。
大手のリフォーム会社だと小さな仕事の急な塗装工事など対応しづらいこともあるので
もし、このような塗装に関してお仕事は当社におまかせください!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

越谷市アパート内部塗装2日目 窓枠ドア枠塗装工事をしました
越谷市のアパートの室内塗装工事、今日はドア枠、窓枠を塗装しました。
部屋は和室だったのを洋間に変えたいというご意向にそって
ホワイト色で塗り替えることにしました。
材料は水性エマルジョン塗料(AEP)を仕様しました。
塗装する前にケ…
続きを読む

越谷市アパート内部塗装工事1日目 ジプトーン天井塗装
越谷市のアパートの室内塗装、前回に引き続きオーナー様から
室内塗装のお話をいただきました。
前回とは別棟のアパートです。
今回は当社がスケジュール調整がなかなかできず、その日の空いた時間を使っての工事となりました。
今日は午前中で外仕事が完…
続きを読む

足立区の工務店さんから緊急のお問い合わせがありました!
足立区の付き合いのある工務店さんから緊急のお問い合わせがあり
早速翌日にお話を伺いに行きました。
お問い合わせ内容は工務店のご自宅の一階をリフォームなされていて
ドア枠、床、カウンターをクリア塗装して欲しいとのことでした。
いろいろご都合が…
続きを読む
