
川口市安行出羽H様邸 ベランダ防水工事をしました
いよいよ工事大詰め!今日は防水工事をしました

川口市安行出羽の外壁塗替え工事、4月22日水曜日。
今日はベランダ防水工事をしました。
天気は気温が高く風もないので防水工事には絶好の日でもありました。
やはり風吹くとゴミがついたりしていい仕上がりにはなりません。
桜の時期も終わっていたので本当にタイミングが良かったです。
先日、すでにアセトンによる拭き取りは終わってるので
朝からプライマー工事を行いました。
防水プライマー工事開始!

まずはベランダ内の養生から始めました。
水切りをガムテームで養生したり、もう一度ホウキで掃除をしました。
防水工事前には念入りな下準備が必要です。

プライマー工事をし、数時間オープンタイムをとりました。
エアコンの室外機もあったので硬化してから、室外機をずらして全面塗ることができました。
天気がいいことには越したことはないのですが
乾きが早すぎるのも結構大変で、モタモタしてしまうとプライマーの重なり部分が厚塗りになってしまう可能性もあります。
表面を平らに塗らなければいい仕上がりにはならないので気をつけたいところです。
ベランダ防水工事上塗りし完成しました

ベランダ防水工事の上塗り工事をしました。
午前中にプライマー工事してからオープンタイムをとり
午後からの上塗り塗装。
気温もこれから高くなるので、帰る夕方ごろに硬化を確認。
養生もバラして防水工事完成です。
ベランダを綺麗にすると気分も良くなります。
ベランダ防水だけの工事も受けたまっていますのでよろしくお願いします!
今日もお疲れ様でした!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

越谷市大間野町鉄骨三階建て お問い合わせあり伺いに参りました

草加市の一軒家の塗り替え工事、ベランダ防水工事を行いました
