街の外壁塗装やさん草加店
〒340-0052
埼玉県草加市金明町1229-30
TEL:0120-139-523
FAX:048-942-5271
お電話でのお問い合わせ
phone0120-139-523
[電話受付時間] 9時~18時まで受付中
電話でのご相談 [9時~18時まで受付中]
草加市のある店舗ビルです。写真を見て何かおかしなところってわかりますか?
去年の今頃、知り合いのオーナーさんから相談受けて現場調査に行ったのですが…。
ALC(軽量コンクリート)にリシン仕上げの建物です。
塗り替えは10年前工事をした模様です。
オーナーさんはどんな塗り替え工事を行ったか把握できていませんでした。
前置きになりますが通常店舗ビルの塗り替えの時には
お客様の出入りが頻繁な為になるべく耐久性のある塗料を使い耐久性の強い仕上げが好まれます。
例えば「フッ素系」の塗料です。フッ素の場合、材料費と工事費が高くなるのですが
その分、15〜20年以上の耐久性があります。
そもそも新築時の仕上げで「フッ素」を使われていることが多いので
塗り替え時も「フッ素」を使わなければなりません。
前置きが長くなってしまいましたが、三階の窓の下に風船のような水膨れができています。
この水膨れの原因を考察しようと思います。
まずALC(軽量気泡コンクリートパネル)の特徴ですが
軽量とつくだけあって軽く壁材でありしかも耐久性に優れてます。
なので塗膜が硬い「フッ素塗料」と相性が良いと思われます。
欠点としては「耐候性が悪い」点にあります。
壁材が軽いとうことは、多孔質な構造なので湿気を含みやすいです。
なのでALCを塗装する場合は塗装する壁面に十分な下地処理、下塗り(シーラー、フィラー処理)がされていなければなりません。
しかも中塗り、上塗りする前のオープンタイム(養生期間)を取らなければなりません。
Qなぜ水はどこからきて溜まったのか?
A写真で見る限り、窓の左側のサッシ下の水切りから流れ溜まったと思われます。
窓に吹き付けられら雨が直接壁に流れないように窓下に水切りがついてるのですが
クラックかもしくは塗膜のつき方が甘かったことが考えられます。
先ほど説明した「下地処理、下塗りの甘さ」で説明がついてしまいます。
塗装面と塗膜がくっついていれば問題ない話です。
他に原因としては、窓をビニールで養生して塗装して剥がした時に、塗膜まで引っ張られることもあります。
「フッ素塗料」の欠点として塗膜固すぎるゆえに、大きな地震でひび割れることもあります。
木造住宅のようなある程度地震の揺れに弱くても「弾性シリコン、ウレタン」を使えば塗膜がひび割れることはありません。
建物によって、塗料も色々用途があるということを覚えておくといいかもです。
一応「フッ素塗料」でも弾性硬化剤というのがありますが、本来の「フッ素塗料」の利点がなくなり耐久性が劣ってしまいます。
1旧塗膜面を確定し適した塗料を選別し工事する
フッ素塗料ならフッ素塗料を塗り替えで使うべし!
旧塗膜面がフッ素でなければ、予算に応じたプランが建てられます。
2塗り替え工事の工程を必ずチェックする
あまり早い工期、工程は要注意です!
頼んだ業者には詳しい工程、施工内容を確認すべし!
3瑕疵保険を積極的に利用し、リスクを回避しましょう
ALCの塗り替えは予算がどうしても高くなるの工事です。
万が一、業者に瑕疵があり施工不良が発生した場合は瑕疵保険に入っておけば
修繕工事費がおりて安心です。
しかも、第三者の検査が入るとうことなので業者も手を抜いていては検査に合格しないので
よほどの限り瑕疵は発生しません。
業者が逃げて連絡取れなくなっても、保険会社から修繕費はおります。
ぜひ瑕疵保険に入ることをお勧めします!