
雨風が巻き上がる台風には気をつけてください
台風は雨風を巻き上げます、ベニヤ軒裏痛みます

週末関東地方に台風が接近する天気予報が発表されました。
本格的な台風シーズンです。ご自宅の台風の備えは万全でしょうか?
台風は具体的に何が怖いの?強風だけではない、巻き上げる雨風について説明したいと思います。
雨風が猛烈に吹き付ける台風は外壁にぶつかって軒裏に巻き上げます。
当然軒裏にはダメージが蓄積され、特にベニヤ下地の軒裏などは腐って剥がれたりしてしまいます。

以前川口市の切り妻破風、軒裏塗り替え工事をした際、やはりこういう作りをした屋根がある場合
真正面から吹いた雨風がまともに影響を受けやすいです。
結果、軒裏修繕工事となったわけです。
軒裏が破損してしまうと雨漏りの原因になります。
早急な修繕工事が必要になります。

写真のような古い日本家屋で大屋根と下屋根の狭い隙間があると、
もちろん雨風が巻き上がるうえにホコリや落ち葉がたまりやすくなります。
こちらも施工事例を参照してください。
これからの台風の季節、建物の修繕工事を早めに済ましておきたいところです。
外壁の塗り替えが億劫になっても、ちょっとした修繕工事も対応したしますし
それよりも何も、無料点検をぜひ受けてください!
