さいたま市南区 外壁塗り替えお見積もりのご依頼ありました
知人からの紹介で外壁塗り替えのお問い合わせありました

さいたま市南区に在住方から知人を通じて外壁塗り替えのお問い合わせをいただきました。
築15年の窯業系サイディングの建物です。
東側に川があり、湿った風が吹き付けるので建物の傷みが激しく
「そろそろ塗り替え時期かな?」と思われたようです。

チョーキングチェックをしてみました。
築15年と聞いて予想はしていましたが、サイディング外壁を指でこすってみると
白い粉がつきました、これをチョーキング現象と言います。
この状態になると、塗膜の機能は失われてしまっています。
原因は紫外線と繰り返される雨風の影響です。
塗膜の機能が失われてしまっては、サイディングが湿気を持ちやすくなって劣化が早まります。

コーキングは業界用語で「お辞儀している」と言われる状態になっていました。
新築から10年過ぎたらコーキングは劣化するスピードが早まります。
放置していると雨漏りの原因になりますので早めの修繕が必要です。
とくにサッシ周りは気をつけたいところです。

お客様から「塗り替えはどの季節がいいの?」と質問されました。
外壁塗り替えの適した季節はなく
「塗り替えしたいと思った時が適した時期」とお伝えしました。
これ一言に尽きると思います。
我々業者は早めの塗り替えをオススメしますが、一般的なお客様は
「まだ大丈夫」「来年でいいかな?」と思いがちで
いざ塗り替えしなきゃいけないと思われた時は「建物の傷みが激しく」なってからが通例です。
今回はまだ雨漏りする箇所もなく、当社に塗り替えのお問い合わせいただいたことにありがたく感謝しています
今日はお客様の希望を何点かお聞きして、いくつかお見積もり立ててまた伺おうと思います。
同じ工事を行った施工事例

草加市のお客様から頂いた声から塗装会社への不安、不満とは?

野田市ログハウス木部塗り替えのお問い合わせありました!

草加市北谷店舗改装のお問い合わせありご挨拶に伺いました
