
草加市金明町アパート鉄骨階段塗り替え工事 2日目
鉄骨階段塗装工事2日目は上塗り作業をしました
草加市金明町アパート鉄骨階段塗り替え工事。
2日目の今日は上塗り開始、廊下裏はまだ錆止め塗装が残っていますが
限られた工期の中でどんどん進めていきたいと思います。
アパートなので人の出入りが激しいので気を使いながらの作業です。

上塗りの材料はエスケープレミアムNADシリコン5分艶19−92Bを使用しました。
下見の際、既存の色に合わす打ち合わせだったので
ストック材から探した結果、ちょうどよくこの材料が見つかりました。
使わない材料をストックしておくことは無駄でしかありません。
材料も安くないですし、塗料を廃棄するにも費用がかかります。
まして、プレミアムNADシリコンは付帯塗装でよく使う材料なので
ストックしてある色の種類は豊富にあります。

昨日のサボどめ塗装と同じく、刷毛塗り作業からの開始です。
錆止めがグレー、上塗りが薄いベージュなので仕上がりに手間がかかります。
ムラが出やすいので細かいところもきちんと塗り込んでいく塗装作業になります。

1回目のローラーによる上塗り作業。
錆止めの下地がどうしても透けて見えてしまいます。
上塗り自体は色の濃さに関係なく、2回塗りですが
もしかしたら3回塗りになるかもしれません。

階段下などの広い面はどうしても透けてしまうので
三回塗りにすることにしてようやく綺麗に仕上げることができました。
今日もお疲れさまでした。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

草加市金明町アパート鉄骨階段塗り替え工事 3日目

草加市金明町アパート鉄骨階段塗り替え工事 初日

草加市長栄町サイディング外壁塗り替え工事 付帯部分塗装
